中馬のおひなさま 愛知県豊田市足助町
2012.02.20.撮影
= Home =
平成11年から始まった足助の雛祭りも今年で14回目です。
中馬とは? 中馬と書いて『ちゅうま』と呼びます。  江戸時代に、信州の馬稼ぎ人たちが作った同業者組合の
ことで、「賃馬」、「中継馬」が語源と言われていますが、伊那街道(飯田街道) で物資の運搬に従事した全ての
人々のことを指しています。   この中馬と呼ばれる人たちが行き来したことからこの街道を『中馬街道』と呼ば
れるようになった。  街道の中継地点だった足助は、三河湾からの塩、信州からの米やたばこなどの山の産物
が集まる交易都市として栄えた処です。   (足助HPより引用)

* 写真をクリックすると大きく表示され 、その写真をクリックすると順に表示されます。*




sub